若きウェルテルの悩み

『若きウェルテルの悩み』を2つの翻訳で読み比べてみたけど

若きウェルテルの悩み - 書籍情報
  • 著者:ゲーテ
  • 翻訳者:竹山道雄
  • 出版社:岩波書店
  • 作品刊行日:1774/09/01
  • 出版年月日:1978/12/18
  • ページ数:275
  • ISBN-10:4003240510

BOOK REVIEWS

若きウェルテルの悩みという小説が湊かなえの『告白』という小説の中に出てきたので、気になって読んでみる事にしました。

ゲーテと言えばドイツの詩人でファウストが有名だと言う事しか知らず、その有名なファウストすら大学の時に先生に勧められて購入し本棚に飾ってあるぐらいで読んだこともなかったのです。

ゲーテ。

僕の認識だと詩人のような気もしたのですが、一体どんな物語を書くのだろうかと読み進めていった結果、太宰治の『人間失格』を読んだ時以来の衝撃を受けることになるのです…。

スポンサードリンク

小説『若きウェルテルの悩み』 – ゲーテ・あらすじ

若きウェルテルの悩み
4.2

著者:ゲーテ
翻訳:竹山道雄
出版:岩波書店
ページ数:275

過去のいざこざから新しい地に赴いたウェルテルはロッテという女性に出逢い心惹かれる。しかしロッテにはアルベルトという婚約者がおり、ウェルテルから見てもアルベルトは素晴らしい人間だった。心機一転、役所に勤めロッテへの思いを断ち切ろうとするが上司と上手く行かず挫折する。再びロッテの元に戻ったウェルテルだったが、知らぬ間に結婚していた二人とその冷たい態度にウェルテルの心は更に落ちこみ、ある事件をきっかけに一つの決心をするのだった。

読書エフスキー3世 -若きウェルテルの悩み篇-

文豪型レビューロボ読書エフスキー3世-若きウェルテルの悩み
前回までの読書エフスキーは

あらすじ
書生は困っていた。「速読さえ…速読さえあれば世界を救えるんだ!」と仕事中に寝言を言ったせいで、独り、無料読書案内所の管理を任されてしまったのだ。すべての本を読むには彼の人生はあまりに短すぎた。読んでいない本のおすすめや解説をお願いされ、あたふたする書生。そんな彼の元に22世紀からやってきたという文豪型レビューロボ・読書エフスキー3世が現れたのだが…

若きウェルテルの悩み -内容紹介-

無料読書案内の書生
無料読書案内の書生
大変です!先生!ゲーテの『若きウェルテルの悩み』の事を聞かれてしまいました!『若きウェルテルの悩み』とは一言で表すとどのような本なのでしょうか?
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
“青春の苦悩”デスナ。
無料読書案内の書生
無料読書案内の書生
…と、言いますと?正直な所『若きウェルテルの悩み』は面白い本なのでしょうか?

薄幸なウェルテルの身の上について、捜しだせるかぎりのものを集めました。

引用:『若きウェルテルの悩み』ゲーテ著,竹山道雄翻訳(岩波書店)

読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
コンナ一文カラ始マル“ゲーテ”ノ1774年のチョット短イ長編小説デス。読メバワカリマス。
無料読書案内の書生
無料読書案内の書生
えーっと、それでは困るのです。読もうかどうか迷っているみたいですので。ちょっとだけでも先生なりのご意見を聞かせていただきたいのですが。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
読む前にレビューを読むと変な先入観が生マレテシマイマスノデ…
無料読書案内の書生
無料読書案内の書生
ええい、それは百も承知の上!先生、失礼!(ポチッと)
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
ゴゴゴゴゴ…悪霊モードニ切リ替ワリマス!
無料読書案内の書生
無料読書案内の書生
うぉおおお!先生の読書記録が頭に入ってくるぅぅー!!
若きウェルテルの悩み_批評

若きウェルテルの悩み -解説-

読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
この小説はウェルテルが友人、ウィルヘルムに宛てた書簡の形で進行していく。君は文通をやった事があるかね?
無料読書案内の書生
書生
文通ですか…。ペンパルとかありましたねぇ。僕は一通手紙を書く事はあっても何通も定期的には送った事ないですね。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
最近はメールですら使わなくなって来たからね。たまに有名作家の手紙が新しく発見されて公開されるなんて事がありますが、自分の手紙がみんなの目に触れるなんて事になったら、すごく恥ずかしいですよね。
無料読書案内の書生
書生
そりゃーそうですよ。手紙なんて至極個人的な内容だし、読み手を最初から想定して書いたものだから“自分”がモロに出るじゃないですか。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
そう。ウェルテルもきっとそう言ってくるに違いない。ウィルヘルム、あれをみんなに読ませるなんて、君はどれだけドSなんだいと。
無料読書案内の書生
書生
しかもタイトルから察するに悩んでいる内容の手紙なわけですよね。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
うむ。悩みも悩み、恋煩いに関する事を感情ありのままに爆発させているような手紙ですね。
無料読書案内の書生
書生
あちゃー…。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
実はこの作品を最初に読んだのは新潮文庫版で高橋義孝訳の方のウェルテルでしてね。どうも内容がすっと頭に入ってこなくて、前にドストエフスキーを読んだ時も新潮から岩波に変えたら読みやすかったっていう事があったから、今回も岩波の竹山道雄訳に変えてみたのです。
無料読書案内の書生
書生
先生もドストエフスキーを読むんですね。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
うむ。そうしたらスラスラと内容が入ってくるようになりました。それはもちろん、私の頭がわからないなりに新潮文庫版ウェルテルをなぞっていたからかもしれないけど、それにしても竹山道雄版は読みやすかったのです。
無料読書案内の書生
書生
翻訳小説の難しい所ですね。調べますもん、どれが一番いいってされている翻訳か。読みやすいやつがいいですよ。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
…ただ、それは日本語訳の上での話。正直に言ってしまえば、この本は書簡形式の小説だからかもしれないけど、読者には優しくない文章の書き方だと思うのです。
無料読書案内の書生
書生
優しくない…ですか。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
話があっちこっち飛び回り、理解しづらい。人間の感情なんてそんなものなのかもしれないけど、感情をどかーんとぶつけた手紙だからか、話の趣旨をつかむのに時間がかかりました。
無料読書案内の書生
書生
まぁー、他人に向けた手紙を盗み見ているわけですから、事情とかを把握していない部分もありますよね、それは。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
なので最初の方は少々の我慢が必要でしたね。短めの作品だし、その最初の30ページほどを我慢して読み続けることが出来れば、この本は非常にテンポよくページをめくれるようになると思います。だからまぁ、この小説がどんなあらすじなのかを知っておいてもいいかもしれませんね。
無料読書案内の書生
書生
あー。なるほど。映画で観た作品の原作を読むみたいな感じですか。一度あらすじを頭に入れておくと、すごーく読みやすいですもんね。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
と、ゆーことであらすじの説明。いい感じのお坊ちゃんだったウェルテルはお母さんだか叔母さんだかの金銭トラブル、遺産問題をきっかけに新しい土地に赴く。転地療法みたいなものです。
無料読書案内の書生
書生
ふむ。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
そこでウェルテルは美しい風景を見たり、煩わしい身分格差を忘れて色々な人と触れ合ったり、いい感じの料亭を見つけて読書に耽ったりと、その素晴らしさを友人ウィルヘルムに手紙で知らせていた。新しい土地で親しい友人を見つけるのに苦労していたみたいです。
無料読書案内の書生
書生
始めはやっぱり誰でもそうですよね。新しい友人なんて簡単には見つからないですよ。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
そんなウェルテルはとある公爵と知り合う。率直でりちぎな人なんだそうで、ウェルテルも気に入りました。子供が9人もいるらしいんだけど、奥さんが最近亡くなってしまって、一番上の長女が母親代わりに8人の弟や妹の面倒を見ている。その長女ってのがこの物語のヒロインのシャルロッテ、通称ロッテです。
無料読書案内の書生
書生
ほほー。早速友人見つかってよかった。幸先いいじゃないですか。ヒロイン、ロッテですね。メモメモ。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
ロッテは近所でも評判が良く、ウェルテルはこのお嬢さんと舞踏会で知り合うのですが、知り合いから「ロッテには婚約者がいるから好きになっちゃ駄目よ?」なんて釘を刺されていました。しかしなんとまぁウェルテルはその忠告を聞かずにロッテに惹かれてしまうんですね。
無料読書案内の書生
書生
あちゃー…。人のものはなんでこう輝いて見えるんでしょうね。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
ロッテの婚約者アルベルトは出張に出ているらしく、ウェルテルは暇を見つけてはロッテの元へ通うようになります。これまた弟や妹達に好かれてしまったもんだからウェルテルは居心地が良いのです。
無料読書案内の書生
書生
妙な背徳感…。人妻になるであろう人に手を出しているという背徳感。そして周囲から固めていくスタイルのウェルテル。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
ロッテと関われば関わる程、彼女の美しさや感性をどんどん好きになってしまうウェルテル。青春期特有の恋に恋い焦がれるってやつでしょうか。好きになったらどうにも自分を止められない。山本リンダ状態。もうどうにもとまらない。
無料読書案内の書生
書生
心を狙いうちされたんですね。ウララウララウラウラよ〜♪先生もだいぶ古い曲知ってますねぇ。未来から来たロボなのに。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
しかし、やっぱりその時は訪れる。婚約者のアルベルトが帰ってくるんですね。わかってはいた事だけど、辛いですよね。しかもアルベルトと話してみるとすごくいい人で更に辛い。これはダメだとウェルテルは勇気を出してロッテの元から去ることを決意します。
無料読書案内の書生
書生
つれ〜。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
新しい土地で仕事に没頭することでロッテを忘れようとするウェルテル。忙しくしていれば悩みなんて消えちまうだろうと。
無料読書案内の書生
書生
転地療養で来たというのに、さらに転地療養しなければならないとは、ウェルテルよ…。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
…ですが、職場の人間がすげー嫌な奴なのです。書類を提出すると、「これでいいの?もっといいの出来るんじゃないの?あ、ここ接続詞が一個抜けてるよ?」とちまちま、ちまちま小言を言ってくる。
無料読書案内の書生
書生
うわ…。耐えられない。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
さらにここで関わる人々は皆、身分がどうのとうるさいやつばかり。もちろんウェルテルもある程度は身分格差は必要だと認めているのだけれど、ざますざますと高い身分にしがみつこうとしている奴らに辟易してしまうのです。
無料読書案内の書生
書生
まわりが全員スネ夫だったらうるさくて嫌になるでしょうね…。あ、ざますはスネ夫の母か。スネちゃま。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
ウェルテルはどうにも我慢ならず徐々にロッテのことが恋しくなってきてしまい手紙を書きます。こちらで親しくさせてもらっているお嬢さんがあなたに似ているんですよーなんて。そんな折にアルベルトとロッテが結婚してしまった事を知るのです。結婚式に呼ばれてない。知らぬ間に結婚してしまった。ウェルテル、大ショック。
無料読書案内の書生
書生
うわぁ…。仲良くさせてもらっていたというのに。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
さらにさらに、こっちの方で親しくしていたお嬢さんとも身分の違いがどうので周りから侮辱されウェルテルは流石にキレてしまう。仕事を辞め、親しい公爵の元で暮らし、戦争へ行こうと決意。しかしそれも止められる。
無料読書案内の書生
書生
踏んだり蹴ったりのウェルテル…。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
公爵と話をしていても学ぶものはない。つまらない。あぁロッテと話している時はこんなことないのに。ここにもやはり長くいられない。そして結局ロッテの住む土地へ戻ってきてしまうのです。
無料読書案内の書生
書生
病んできてますね、ウェルテル。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
もうこの頃のウェルテルはだいぶ神経が衰弱していて、考えも妄想的になっているんです。ロッテにはアルベルトよりも自分の方がふさわしいとか考え始めてね。妄想一直線。
無料読書案内の書生
書生
ふむ。ありますね、そういう思考。哀しいけれど。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
こんなにもロッテを愛しているのは僕以外に考えられないだろう。とかね。まぁ、ここから先はWikipediaにも書いてある事だし、新潮文庫の裏表紙にも書いてあるし、結構有名なオチなので話してしまいますが、覚悟はいいですか?
無料読書案内の書生
書生
大丈夫です。心の準備は出来ております。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
どんどん衰弱していってね。最後には自殺してまうのです。ウェルテルが。
無料読書案内の書生
書生
じ、自殺…。ウソだろ。ウェルテル…。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
その事件の引き金になったのが、ウェルテルの知り合いでもあった作男。まぁ、お手伝いさんみたいな人が自分の雇い主である未亡人の奥様を好きすぎて、クビになり、さらには新しく来たお手伝いさんを殺してしまう事件なのです。あの奥様には新しい男は必要ないんだー!と。
無料読書案内の書生
書生
ウェルテルの状況にすごく似てる…。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
犯人の作男はウェルテルの知り合いだったし、ウェルテルはその作男に自分を重ねて同情を感じずにはいられませんでした。なんとしても助けてやろうと思うのです。代弁者として。でもそれをアルベルトとロッテの父、公爵に反論されてしまいます。
無料読書案内の書生
書生
四面楚歌だぁ…。誰かウェルテルの気持ちわかってあげてー!!
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
あぁ。もうダメだ。ロッテロッテロッテ。あぁ。…とまぁ、ごっそり精神を削られてしまい、アルベルトは冷たいし、ロッテも冷たいし、死ぬしかない!と。
無料読書案内の書生
書生
うぅぅ…。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
ウェルテルはアルベルトが持っていた拳銃を貸してくれとお願いする。僕は旅に出るから安全のために出来ればその拳銃を貸してくれまいかとね。アルベルトはしょっちゅうウェルテルから死ぬ死ぬと「死ぬ死ぬ詐欺」をくらっていたし、まさか自殺なんかするわけないと貸してあげなさいとロッテに手渡す。
無料読書案内の書生
書生
男はいつもそうさ!!想像力が足りない!
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
ロッテは嫌な予感しかしませんでしたが、旦那があぁ言うんだし逆らえないわと、拳銃をウェルテルのお手伝いさんに渡してしまいます。
無料読書案内の書生
書生
女はいつもそうさ!!旦那様には逆らえないんだ!あぁ。ウェルテルよ…。辞めてくれ。ウェルテルよー。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
お手伝いさんから拳銃を受け取るウェルテル。その時の状況をお手伝いさんから聞き、拳銃はロッテが手渡したものだと知ったウェルテルは、おお。ロッテが触った拳銃なのか。愛しいロッテがー!!と拳銃にすらすがりつく精神状態。
無料読書案内の書生
書生
嫌な予感…。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
ロッテが触った拳銃で死ねるなんてなんて自分は幸せなのだと自決。…とまぁこんな感じのあらすじなわけですが、もうね、なんというか懐かしさを覚えましたよ。
無料読書案内の書生
書生
懐かしさ?
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
恋愛ってこうだったよなーって。人を好きになるともう、その人の事しか考えられなくなって、その人の一挙手一投足が気になってね。その人が触った消しゴムだー!とか拾ってもらった消しゴムを大事にしたりして。その人を諦めなくちゃいけない状況に追い込まれた時なんて人生終わった気がしたり。
無料読書案内の書生
書生
先生、ロボなのに恋愛するんですか?
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
もうこんなに人を好きになることなんてないんだ。もうこんな人には二度と出会えない。とか。お先真っ暗。胸が苦しくなって涙止まらなくて。新しく人を好きになってもその人と比較してどうしても忘れられなくて苦しむ。比較している事が申し訳なく新しい恋愛も失敗する。
無料読書案内の書生
書生
(恋愛を、マジで語らう、ロボ一人。書生、心の俳句)
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
前を向かないといけないのはわかっているのですが、どうしても過去ばかり見つめてしまう。こんなに苦しい日々が一生続くような気がして死にたくなってくる。選択肢がなくて、どうしようもなくて、唯一残された自分の命の選択をしてしまおうという気になってくる。
無料読書案内の書生
書生
ぐぬぅ…。そこまで追い込まれてしまうんですね。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
そんな青春の恋。あの頃は想像力が足りませんでしたからね。星の数ほど可能性は広がっている事を知らなかったのです。これからどれだけ素晴らしい出会いが沢山待ち構えているのかを知らなかった。失恋で受けたショックを昇華させるほど打ち込める物がなかったのです。
無料読書案内の書生
書生
目の前に広がる空は壮大で自分の存在がちっぽけに思える時はありましたね。青春時代に僕も。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
そんな若かりし日の自分をウェルテルは写し出しているようで、もうなんというかいたたまれない気持ちになりました。大学生時代に太宰治の人間失格を読んで、あぁこれは私のことを書いているんだ。っていう錯覚に陥ったときの衝撃に似たものを感じました。あぁこれは過去の私の事を書いているんだっていう。
無料読書案内の書生
書生
人間失格の葉蔵の衝撃はデカイですよね。あれも手紙というか、手記形式なわけですし。個人的な記録で胸をエグッてくる。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
今となっちゃあ「恋愛なんて宗教だ」と冷めきっている自分がいますがね。恋人がいないと負け組、好きな人がいるのは当然、天気の話か好きな人の話が定番トーク。街中どこを見ても恋愛させたがっている雑誌やテレビ番組、お店達。こりゃー恋しないと仲間はずれにされちゃうから、恋しているフリをしているんだぁと。
無料読書案内の書生
書生
冷めてますね…。まぁ、ロボだからでしょうけど。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
ま、人生でたった一人、運命の人に出会えればいいんだ。いつかその時が来たら自然と好きになって、恋をしようなんて思わなくても恋する時が来るでしょう。その時まで自分を磨いておこう…と今の自分は思っています。思えるようになっている。
無料読書案内の書生
書生
(ロボなのに、僕より熱く、恋語る。書生、心の俳句。)
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
どうやら、このウェルテルは作者ゲーテの実体験を書いた私小説のようです。シャルロッテ・ブッフっていう人がロッテのモデル。実際にゲーテが自殺すら考えて思い悩んでいた時に、ゲーテの友人が人妻への失恋から自殺しちゃったのです。ウェルテルでいう作男事件のような事が起きたわけですね。
無料読書案内の書生
書生
まさに小説の通りじゃないですか。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
その事件がきっかけでウェルテルはピストル自殺を決意するわけですが、ゲーテはそれを小説への情熱に変えたんですね。ゲーテには想像力という強い味方がいた。やっぱり何かに打ち込めるものがある人間っていうのは強いです。
無料読書案内の書生
書生
そーですね。なんであれ心に一本支えがあると人は強い。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
そしてこの作品が生まれたわけですが、それまでも失恋小説ってのはあったけれども、自殺しちゃうような内容ってのがなかったみたいで、当時はかなり賛否両論だったらしいですよ。書簡形式ってのも新しかったみたいで。
無料読書案内の書生
書生
ゲーテってそんな凄い作品を書いた作家だったんですね。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
さらにはウェルテル効果で影響を受けて、自殺する読者まで出てきました。一度でも恋をした人ならば、この作品のどこかに共鳴できる部分があるのでしょう。特にラストの発狂ぶりなんて圧巻です。ものすごく狂っているように書かれているのに、共感出来てしまう。
無料読書案内の書生
書生
うむー。命は非常に軽いものなのですね…。ふわっと飛んでしまう。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
10年後、20年後、振り返ってみればあの頃の自分は若かったなぁって考えられる事でも、その当時の自分にはそれが全て。恋愛って恐ろしい。
無料読書案内の書生
書生
まさに獲物を捕らえようとする動物のように、目標物だけしか見えなくなる。そんな感覚ですね。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
だいぶ昔に書かれたはずのゲーテさんのこの小説を読んでも共感が出来てしまうってのは、恋愛する人の心ってのは今も昔も変わらないんだなぁと思いました。それを書き上げたゲーテさんはすごい偉人ですね。
無料読書案内の書生
書生
そーなんですよね。紫式部が書いたもの読んでも、昔から人間って変わってねぇーなーって感じる事ありますもん。恋愛は昔からの人間の悩みのタネなんでしょうね。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
かの有名なナポレオンは『若きウェルテルの悩み』を胸に忍ばせていて、7度も読んだのだそうですよ。吾輩の辞書に不可能はないって言われているぐらいだから、辞書しか読んでないのかと思ったけど、恋愛小説読むのですね、ナポレオン。
無料読書案内の書生
書生
ナポレオンが馬の上で恋愛小説。なんか赤いマントが様になりますなぁ…。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
あ。ちなみに、岩波を読み終わった後に、新潮版の方も読んでみたら案外スラスラと読めました。やっぱりストーリーを頭に入れてから読むと本ってのは読みやすいものですね。両方読み終えて改めて感じましたが、どちらの訳が勝っているという判断のは難しいです。パラパラと読んでみて自分が読みやすいと感じた方を読むのがいいです。新潮の方が意訳で読みやすいって声は多いですが。
無料読書案内の書生
書生
ほほー。世間は先生の意見とは逆なんですね。新潮社の方が読みやすいと。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
ふむ。ま、興味が湧いたらAmazonのレビューをみたり、Wikipediaで調べたりしてみてください。新潮文庫の方がレビューが多いけど、岩波の方が評価が高い。って言ってもどちらも高評価だから好きな方で。
無料読書案内の書生
書生
先生もAmazonとか利用されるのですね…。
読書エフスキー3世
読書エフスキー3世
本のジャングル。本の熱帯雨林。読める本がすぐに手に入る事は良いことです。
無料読書案内の書生
書生
あぁ。僕も読みたい本が沢山ありすぎて困る!速読さえ、速読さえ出来れば!

批評を終えて

読書エフスキー
読書エフスキー
以上!白痴モードニ移行シマス!コード「バフチン・プライム・カイインデス!」
無料読書案内の書生
無料読書案内の書生
「速読さえ…速読さえあれば世界を救えるんだ!」…って、あれ?僕は一体何を…。
職場の同僚
職場の同僚
何をじゃないよ!仕事中に居眠りこいて!なにが「速読さえー」だよ。
無料読書案内の書生
無料読書案内の書生
え?あれれ?読書エフスキー先生は?
上司
上司
誰だそれ。おいおい。寝ぼけ過ぎだぞ。罰として一人でここの案内やってもらうからな!
無料読書案内の書生
無料読書案内の書生
えーっ!?一人で!?で、出来ないですよ〜!!
上司
上司
寝てしまったお前の罪を呪いなさい。それじゃよろしく!おつかれ〜
無料読書案内の書生
無料読書案内の書生
ちょっ、ちょっと待って〜!!…あぁ。行ってしまった。どうしよう。どうかお客さんが来ませんように…。
お客さん
お客さん
…あのすいません、若きウェルテルの悩みについて聞きたいんですが。
無料読書案内の書生
無料読書案内の書生
(さ、早速お客さんだーっ!!ん?でも待てよ…)いらっしゃいませー!ゲーテの作品でございますね。おまかせくださいませ!
ブックレビューテープ
 あとがき


いつもより少しだけ自信を持って『若きウェルテルの悩み』の読書案内をしている書生。彼のポケットには「読書エフスキーより」と書かれたカセットテープが入っていたのでした。果たして文豪型レビューロボ読書エフスキー3世は本当にいたのか。そもそも未来のロボが、なぜカセットテープというレトロなものを…。
読書エフスキー
読書エフスキー
ウィンク。パチンパチン。
若きウェルテルの悩みレビューお終い

名言や気に入った表現の引用

若きウェルテルの悩みの名言
無料読書案内の書生
書生
「一杯の茶を飲めれば、世界なんか破滅したって、それでいいのさ。by フョードル・ドストエフスキー」という事で、僕の心を震えさせた『若きウェルテルの悩み』の言葉たちです。善悪は別として。

災いにせよ恐れにせよ、それが燕楽のさなかに不意に襲ってくるときには、おのずから平素よりも強烈な印象をあたえるものである。それは、ひとつには両者の対照がつよく感ぜられるからでもあり、ひとつには、そしてよりはなはだしくは、われわれの感覚が開放されて敏感になっていて、一そう早く印象を受けいれるからでもある。

35ページ

日も月も星も依然としてその運行をつづけながら、私にとっては昼もなく夜もなくなり、全世界は身のまわりから姿を没した。

38ページ

おまえが友にむかってなしうるのは、ただ友のよろこびをよろこび、自分もそれに与ることによってその幸を増す、ということだ。

46ページ

かつて私がたまたま居あわせたある情景の思い出が、すさまじい力をもって私を襲った。私は手巾をとって目にあてて、この座を出た。

47ページ

著者は作品の改訂第二版を出すと、たとえそれが芸術的にはずっとよくなっていても、かならず自分の本を傷つけることになる。第一印象は入りやすい。人聞はどんな荒唐無稽な話でも、聞いているうちに自然とこれがあたりまえと思うようにできている。そして、それがすでにしっかりと根を下ろしてしまう。だから、これを削ったり抹殺したりすると、とんでもない目にあう。

70ページ

なんでも優良な血統の馬があって、駆りたてられて激して苦しくなると、本能的に自分の血管を咬みやぶって、呼吸を楽にする、という話をきいたことがある。ときどき私も自分の血管を開きたい。そして永遠の自由をかちえたい。

101ページ

公爵は私の知性と才能とを、私の心情よりも高く評価している。しかし、この心情こそは私が誇る唯一のものであり、カも、浄福も、悲惨も、すべてはこの泉から湧く。ああ、私が知っていることは何人も知ることができる。―――ただ、私の心は私だけのものだ。

105ページ

ときどき不可解な気がする。私がこれほどにもただあのひとだけを、これほどにも熱く、これほどにも胸いっぱいに愛して、あのひとのほかには何も知らず、何も解せず、何も持ってはいないのに、どうしてほかの男があのひとを愛することができるのだろう?愛することがゆるされるのだろう?

109ページ

捉えようと手をさしのべるのは、人間のもっとも自然な衝動だ。子供はほしいものがあれば、なんにでも手をだす。―――それだのに私は?

121ページ

以上、「若きウェルテルの悩み」 ゲーテ著 竹山道雄訳 岩波文庫より引用。

こうまでしつこく想像力をはたらかせて過去の不幸を反芻せずに、虚心に現在を生きて行けたら、今より苦痛がすくなくてすむんだがね。

奸計や悪意なんかよりも、誤解や怠惰のほうがよっぽどいざこざの基になるんだね。

人間なんてものは何の変哲もないものさ。大概の人は生きんがために一生の大部分を使ってしまう。それでもいくらか手によどんだ自由な時間が少しばかりあると、さあ心配でたまらなくなって、なんとかしてこいつを埋めようとして大騒ぎだ。まったく奇妙なものさ、人間というやつは。

人間活動のいっさいが、ぼくらのみじめな生存を長びかすということ以外には、何も目的らしい目的を持たない欲望の満足だけを結局はねらっている

学問のある学校先生や家庭教師の方々は、口をそろえて、子供というものは自己の欲求の拠ってきたる所以を知らぬとおっしゃるのだが、大人だってそうじゃないか。子供たちと同じにこの地上をよちよち歩きまわってさ、どこからやって来てどこへ往くのかを知りはしないし、本当の目的に従って行動しもしないし、ビスケットやお菓子や鞭であやつられているわけなんだが、不思議だね、誰もそういう実情を信じたがらない。

無限に豊富なのは自然だけだ。自然だけが大芸術家を作り上げるんだ。

規則というものはどんなものだって、自然の真実な感情と真実な表現とを破壊するものなんだ。

この間、絵について書いたことは、たしかに文学にもあてはまる。問題はつまり、すぐれたものをはっきりつかんで、それを思い切って表現するということにあるんだ。言葉はすくなくったって、むろんいろいろのことが含まれるわけだ。今日見た一情景なんぞは、そのまま写せば、飛び切りの牧歌詩だったろうが、文学だ情景だ牧歌詩だなんて、そんなものはどうだっていいじゃないか。自然の現象に親しんでいればいいんだ。技巧なんか何の役にも立つものか。

天使、かな。——陳腐だ、陳腐だ、誰だって好きなひとをみんなこういうからね。でもぼくには、そのひとがどんなに完全か、なぜ完全か話せはしないんだ。

ウィルヘルム、はっきりいうよ、ぼくは誓ったんだ、ぼくが愛し求めているひとにはぼく以外の誰ともワルツは踊らせない、たといそのためにぼくの身が破滅しようとも。

何かたのしみ事の最中に不幸だとか怖いことだとかが急にやってくると、そうでない場合よりもどぎつい印象を与えられるものだ。

太陽も月も星もぼくにはどうでもよくなってしまったんだ。昼も夜もあったもんじゃない。全世界がぼくのまわりから消えうせて行く。

未来というものも、遠方と何の変りがあるだろう。大きな漂うような全体的なものがぼくらの魂の前に横たわっていて、ぼくらの感情はぼくらの眼と同じようにその中にのみこまれてしまう。本当にぼくたちはぼくたちの全存在をささげて、たった一つの大きな壮麗な情感のいっさいの歓喜をもってぼくら自身を満たそうとあこがれるんだ。——ところが、ところが、急いで行ってみれば彼岸が此岸になってしまえば、すべてはもとどおりなんだ。ぼくらは相変らず貧相で狭く、逃げ去った幸を求めて魂はむなしく息を切らしているのだ。

人間が互いに苦しめ合うくらい、ばかげたことはないんだ。ことに若い人たちがいっさいのよろこびにたいして最も開放的でありうる人生の春にさ、せっかくの日を二日なり三日なりしかめづらをして台なしにし合う、そうしてずっとあとになって初めてああばかなことをしたと悔むなんて実に愚劣きわまりない。

われわれ人間はいい日が少なくって悪い日が多いとこぼすが、ぼくが思うにそれはたいてい間違っている。もしわれわれがいつも、神が毎日授けてくださるいいことを味わう率直な心を持っていられたなら、たといいやなことがあっても、それに堪えるだけの力を持つことができるだろう

不機嫌というやつは怠惰とまったく同じものだ。つまり一種の怠惰なんですから。ぼくたちはそもそもそれに傾きやすいんだけれど、もしいったん自分を振い起す力を持ちさえすれば、仕事は実に楽々とはかどるし、活動しているほうが本当にたのしくなってくるものです

問題は不快な感情でしょう、こいつは誰にしたってありがたくない。それに自分の力は、それをためしてみるまではどれほどあるものか、誰にもわかりはしませんよ。

たくさんの悪徳にたいしてはお説教があるけれども、ぼくはまだ不機嫌をいましめる言葉が説教壇から話されたのを聞いたことがない

不機嫌というものは、われわれ自身の愚劣さにたいするひそかな不快、つまりわれわれ自身にたいする不満じゃないんですか。また一方、この不満はいつもばかげた虚栄心にけしかけられる嫉妬心と一緒になっているんですよ。仕合せな人間がいる、しかもぼくらが仕合せにしてやったんじゃない、さてそういう場合に我慢ならなくなってくる、そういうわけじゃありませんか

仕合せなのは毎日自分に向ってこういえる人だけだ。お前は友だちに何もしてやることはできないぞ。友だちのたのしみの邪魔をせず、友だちと一緒になってたのしむことによってその幸福を増してやる以外は。

われわれは神がわれわれを遇するように、子供を遇しなければならない。神は心たのしい錯覚のうちにわれわれを酔ったように歩かせるときこそ、われわれを最も幸福にしてくれるのだ。

音楽の古い魔力について語られていることはみんな本当だと思う。単純な歌はぼくを感動させる。よくぼくが自分の額に一発弾丸を撃ちこみたくなっているようなときに、ロッテはその歌をうたいだしてくれるんだからなあ。ぼくの心の迷いや闇は消しとんでしまう、ぼくは再びのびのびと息をする。

世の中のことは、どんなこともよくよく考えてみればくだらないのだ。だから自分の情熱や自分の欲求からでもないのに、他人のため、金のため、あるいは名誉とか何とかのためにあくせくする人間はいつだって阿呆なのだ。

業病にとりつかれて、刻々衰えていく不幸な人に向って、短刀を揮ってひと思いに苦の源を絶てと要求できるかい。その病人の精力をむしばんでいる病気は、また同時に病気からわが身を解放してしまおうという勇気を奪うものではなかろうか。

心がせばめられて、印象にたいして敏感すぎて、ある種の観念が腰をおろしてもう動こうとせず、自分というものを持てあましている人間の情熱が次第次第に大きくなっていって、平静な分別を根こそぎにしてしまい、破滅してしまうような人間を考えてみたまえ。 落ち着いた理性的な人は、そういう不幸な人間の状態をつぶさに見渡すだろうし、また何かと忠告もしてやれるだろう。だが、そうしたところでどうなるっていうんだい。病人が寝ているそばに立っていても、自分のありあまる力を爪の垢ほども病人に分けてやることのできない丈夫な人間とえらぶところはないじゃないか

物語の本を書く人も、第二版で筆を入れるのはたしかに考えものだと思う。たといそのほうが芸術的にすぐれたものになろうともだね。第一印象というものは受け入れやすいし、人間はどんなに現実離れのしたことでも信じる気になるものだ。ところがそいつはいったん頭に入ってしまったらこびりついてなかなか離れるものじゃないから、それをあとからかき落そうとしたり削りとろうとしたりしないほうが賢明なのだ。

幸福というものが同時に不幸の源にならなくてはいけなかっただろうか。

村々を洗い流す大洪水、都市をいくつものみこむ大地震、そういうまれにしか起らぬ大災害なんか、実はどうだっていいんだ。自然万物の中に隠れている浸蝕力、自分の隣人や自分自身をさえ破壊しないような何物をもつくることのなかった浸蝕力、こいつがぼくの心を掘りくつがえす。

苦しい胸の中からとめどもなく涙が流れる。どんなに泣いたって未来には慰めも望みもありはしないのだ。

われわれは万事をわれわれ自身に比較し、われわれを万事に比較するようにできているから、幸不幸はわれわれが自分と比較する対象いかんによって定まるわけだ。だから孤独が一番危険なのだ。

山を一つ越えて行かなければならないのなら、仕方がないから越えるまでだ。そこに山がなければ、道中はむろんもっと快適だろう。距離も短くなるだろう。しかし現に山があるのだから、越えなければならんのだね

第一席を占めているからといって、必ずしも第一の役割を演じているわけじゃないということがわからんのだ。いったい王なんてものは大臣に牛耳られ、大臣は秘書官に牛耳られる。そうなると誰が第一席ということになるんだ。それは他人を掌握し、他人の力や情熱を、自己の計画遂行のために引き締めるだけの権力ないしは策略を持っている人じゃないか。

ぼくの心こそはぼくの唯一の誇りなのであって、これこそいっさいの根源、すべての力、すべての幸福、それからすべての悲惨の根源なんだ。ぼくの知っていることなんか、誰にだって知ることのできるものなんだ。——ぼくの心、こいつはぼくだけが持っているものなのだ。

ぼくを不安にし傷つけるようなことをどうしてこの胸一つに納めておかないんだろう。なぜ君までも悲しますんだろう。なぜぼくはこういつも君にたいして、ぼくをあわれみ叱る機会を与えるのだろうね。

ぼくはもう百遍もすんでのところで彼女の頸にかじりつこうとした。こんなにいろいろと親しさを見せつけられて、しかも手を出してはならないのだ。このぼくの気持は神以外にはわからない。手を出すというのは、人間の一番自然な衝動だ。子供は、眼につくものには何でも手を出すじゃないか。——ぼくだけ別だというのか。

宗教は多くの疲れた人には杖となり、多くの衰えきった人には慰めとなるとぼくも思う。ただ——いったい宗教は誰にたいしてもそうありうるのだろうか、そうなければならんのだろうか。広い世間を見渡せば、宗教がそんなふうでないたくさんの人がいることがわかるはずだ。宗教がそんなふうの意味を持ちそうにもないたくさんの人たちだ。これは説教をきくきかぬに限らずだ。

天上の神様よ、人間は物心のつかぬ以前か、分別を再び失ってしまった以後かでなければ幸福にしていられない。あなたはこれを人間の運命ときめたのですか。

世の中はどこも同じです。辛苦と労働があって初めて報酬とよろこびがあります。けれどぼくにはそういうものがどうでもよくなったのです。

よろこばせてあげなくてはいけない人にかえって心配をかけるってのが、やはりぼくの運命なんだ。

死ぬ。死ぬとはどういうことだろう。どうでしょうか、死について何かいったって、それは夢を見ているようなものではありませんか。ぼくもこれまで死んでゆく人をずいぶん見ました。けれども人間の考えは狭いもので、人生の初めと終りのことははなはだぼんやりとしているのです。

大熊座の轅星が見えます。ぼくの一番好きな星だ。夜あなたと別れて門を出ると、ちょうどあの星が真向いに懸っている。ぼくは幾度か酔い心地であの星をながめ、ぼくの現在の幸福のしるし、神聖な標石と思って両手を差し伸べたことでした。そうして今でも——おお、ロッテ、一つとしてあなたを偲ばせないものはない、あなたはぼくを取り巻いている。神聖なあなたが触れたものなら、どんなつまらぬものも、まるで子供のように飽くことを知らずにぼくはひったくるようにしてきたのですから。

読書エフスキー3世
読書エフスキー
引用:「若きウェルテルの悩み」ゲーテ著,高橋義孝翻訳(新潮社 Kindle版)

若きウェルテルの悩みを読みながら浮かんだ作品

人間失格
4.1

著者:太宰治
出版:Kindle
ページ数:248

読書エフスキー3世
読書エフスキー
若きウェルテルの悩みに似てるのか。神ト悪魔ガ闘ッテイルのか。ソノ戦場コソハ人間ノ心。コノ作品ガ私ニ思イ起こさせた。タダソレダケなのだ。
無料読書案内の書生
書生
色々と考えてみたけど、これしか浮かばなかったです。すいません。なんか塔で自殺した小説があった気がするんだけど、タイトル思い出せないし、村上春樹のノルウェイの森は女性の方だし、…うーんなんか雰囲気違うって思うので人間失格で。

レビューまとめ

若きウェルテルの悩みまとめ

ども。読書エフスキー3世の中の人、野口明人です。

恋愛は人生最大のテーマと言っても過言ではないと思いますが、ここまで人を好きになれるのも羨ましいなぁと思う自分がいたりして。

なんか歳をとる度に、恋愛からは離れていっている気がして、心の衝動よりも現実的で経済的な事を考えてしまう自分になってしまっている。

中学生や高校生の時は、好きなあの人を一目見ることが出来た日はそれだけでハッピーデイだったんですけどね。今になっちゃ〜好きな人すら見つけられませんよ…。

世の中で一番食べてはいけない食べ物、それはウェディングケーキだ。と言っている偉人もいるようで、恋愛と結婚は別物なんでしょうが、恋愛って始める時はすごく楽しいもんなんですけどね。始りは楽しいのに終わりが哀しすぎて恋愛出来ない。

ウェルテル…。君の苦悩のせいで、しばらく僕は恋愛が出来そうもないよ。消しゴムひとつで幸せになれたあの日が懐かしい。付き合ってくださいと言い忘れ、ありがとうと言われた告白が懐かしい…。

ではでは、そんな感じで、『若きウェルテルの悩み』でした。

あ、湊かなえにウェルテルが出てきたというのは、先生の名前が良輝で、ウェルテルって呼んでくれ!っていう熱血教師の発言です。

ここまでページを閉じずに読んで頂いて本当にありがとうございます

最後にこの本の点数は…

スポンサードリンク

若きウェルテルの悩み - 感想・書評

若きウェルテルの悩み
4.2

著者:ゲーテ
翻訳:竹山道雄
出版:岩波書店
ページ数:275

若きウェルテルの悩み¥ 583
  • 読みやすさ - 69%
    69%
  • 為になる - 72%
    72%
  • 何度も読みたい - 78%
    78%
  • 面白さ - 79%
    79%
  • 心揺さぶる - 87%
    87%
77%

読書感想文

「もし生涯に『ウェルテル』が自分のために書かれたと感じるような時期がないなら、その人は不幸だ」と書かれていましたが、まぁ不幸かどうかは別として、この作品はウェルテルに共感出来るかどうかで面白さが変わってくると思います。ずっと悩みっぱなしのウェルテルなので、なんだこのウザい若者は…と感じる人もいるでしょうし、わかる!わかるよ!ウェルテル!という人もいるでしょう。どちらにせよ、この本を読んで自殺してしまおう!と思うよりも、強く生きよう!と思う人が多ければいいなって思います。

Sending
User Review
82.17%(6 votes)
若きウェルテルの悩み
いいね!をいただけると歓喜します